新型コロナウイルス感染症の検査に係る保険収載価格が見直され、検査料の点数が令和3年12月31日から変更されました。
新型コロナウイルス感染症にかかる検査料点数の取扱い
検査項目 | 現行点数 | 新点数 | 準用点数 |
---|---|---|---|
SARS-CoV-2核酸検出 検査委託 |
1,800点 | 700点(※) | D023 微生物核酸同定・定量検査「9」 HCV核酸検出(350点)2回分 |
SARS-CoV-2・インフルエンザ 核酸同時検出(検査委託) |
|||
SARS-CoV-2核酸検出 (検査委託以外) |
1,350点 | 700点 | |
SARS-CoV-2・インフルエンザ 核酸同時検出(検査委託以外) |
|||
SARS-CoV-2抗原検出(定性) | 600点 | 300点 | D012 感染症免疫学的検査「25」 マイコプラズマ抗原定性(免疫クロマト法) (150点)2回分 |
SARS-CoV-2・インフルエンザ ウイルス抗原同時検出(定性) |
420点 | D012 感染症免疫学的検査「39」 単純ヘルペスウィルス抗原定性(角膜) (210点)) 2回分 |
|
SARS-CoV-2抗原検出(定量) | 560点 | D012 感染症免疫学的検査「46」 HIV-1抗体(ウエスタンプロット法) (280点) 2回分 |
詳しくはこちらをご覧ください。
>新型コロナウィルス感染症にかかる検査料の点数の取扱について
PCR検査時外部委託の点数変更について
なお、激変緩和のための措置として、PCR検査の外部委託は令和3年12月31日から令和4年3月31日までは1,350点とされています。
さらに、令和4年4月1日から6月30日までは850点とする措置が示されました。※令和4年7月1日からは700点となります。